Japan IT Week 2025
October 22-24, 2025Booth #: A19-52
Washington State Directory
#1 Best State
U.S. News
#1 Best Economy
WalletHub
$41.3B
In Goods Shipped Worldwide Last Year
Japan IT Week 2025 Directory
In addition to the listings below, you can also view and download a digital version of our print directory that will be available at the show. The directory and download icon are on the right. You can also view it full screen if you wish.
Washington State Delegates
ArcBlock
ArcBlock は、企業や開発者が分散型アプリケーションやカスタム AI ソリューションを迅速かつ自在に構築・展開できるプラットフォームです。 子会社の AIGNE(エイグネ) はエージェント型 AI エコシステムを提供し、代表的な製品には、DocSmith(ドキュメントや社内コンテンツを「生きた AI アセット」に変換)や WebSmith(ウェブサイトに動的で応答的な AI 機能を付与)があります。デジタル ID・ブロックチェーン・AI を組み合わせることで、ArcBlock は次世代アプリケーションのための強力な基盤を実現します。
Contact:
Robert Mao, CEO
Phone: +1 (469) 666-0369
Email: rob@arcblock.io
AVA Retail.ai
AVA Retail.aiは、実店舗をデジタル変革し、収益性と顧客体験を向上させるソリューションを提供する企業です。2017年にHonesty Marketで初の無人レジを導入し、AI・IoT・ディープラーニングを活用して従来のレジを不要にするスマートストアを実現しました。AVAの技術は来店者数や購買行動をリアルタイムで分析し、商品配置や価格戦略を最適化することで売上拡大を支援しています。既存の防犯カメラを活用し、追加機器を最小限に抑えられる点も特長です。現在、米国、英国、ドイツ、ブラジル、メキシコ、チェコ共和国で事業を展開しています。
Contact:
Atul Hirpara, CEO
Phone: +1 (425) 444-9650
Email: atul@avaretail.com
Bountiply, Powered by Solutions Resource
Solutions Resourceは、Web・モバイル・AI/機械学習を活用したシステム開発を得意とする技術提供企業です。豊富な実績とアジャイル開発のノウハウを持ち、要件定義から設計・実装・運用まで支援します。最近では、自社開発のSaaSプラットフォーム「BOUNTIPLY」を発表しました。これはメーカーや流通業者向けに、AIを活用した柔軟なロイヤリティ(ポイント・報酬)プログラムの設計・管理を可能にし、チャネルパートナーや顧客の購入促進を支援します。2025年には、Lair East Labs主催の「ElevateA 2025」プログラムにも採択されました。現在、ワシントン州ベルビュー、フィリピン、カナダに拠点を構え、グローバルに展開しています。
Contact:
Jet Castro, Founder and Managing Director
Email: bizdev@solutionsresource.com
codeValet
CodeValetは、企業のエンジニアチームを支える「AIソフトウェアエンジニア」を提供するプラットフォームです。既存のコードを理解し、質問に答える形で実際に使えるコードを作成・修正します。説明可能なAIとして、どのように処理したのかを明示するため信頼性が高いのが特長です。クラウドやオンプレミス環境、完全隔離環境でも利用可能で、情報漏洩のリスクを抑えられます。開発業務のスピードと品質を両立し、まるでチームに優秀なエンジニアが一人加わるような存在として利用できます。2023年に設立された同社は、AIを活用した次世代のソフトウェア開発を支える存在として期待されています。
Contact:
Shannon Smith, CEO and Co-Founder
Phone: +1 (206) 261-5066
Email: shannon@codevalet.com
Curie
Curieは、最も正確かつスケーラブルな空間デジタルツインを用いて、次世代のAIインフラを構築しています。従来のLLM(大規模言語モデル)がテキストに限定されているのに対し、Curieは物理世界とつながるAIを可能にします。これには、Physical AI、World Models、そしてコマースが含まれ、これは多くの3D AI競合(ゲーム開発など)が注力する分野に比べて100倍以上大きな市場です。精密なデジタルモデルを現実世界と組み合わせることで、CurieはAIの幻覚(hallucination)を減らし、ロボティクス、eコマース、生成系プラットフォームにおけるAIの実用性を高めます。 CurieはGoogle BrainやAppleの元メンバーによって設立され、すでにMeta、ByteDance、StockXといったグローバル企業と協業しており、Farfetchからの支援も受けています。Curieは、物理世界で機能するAIの中核インフラとなることを目指しています。
Contact:
Michael Agustin, CEO and Co-Founder
Phone: +1 (415) 320-7991
Email: michael@curie.co
Indicio
Indicioは、検証可能な資格情報(Verifiable Credentials)を活用し、革新的なソリューションを提供するスタートアップです。主力製品である Indicio Proven は、安全性とプライ0バシーに配慮したデジタルプロセスを簡単に構築できる包括的なソリューションで、既存システムとシームレスに統合し、あらゆる規模で運用可能です。この製品により、既存のIDのデジタル化、コンプライアンスの効率化、不正行為の削減、業務効率の向上を実現します。同社は特にトラベル分野に強みを持ち、空港での事前本人確認やホテルのチェックインなど、旅行体験全体をより安全かつ効率的にするユースケースで注目を集めています。さらに金融分野では、KYC(Know Your Customer)プロセスの高度化や不正防止に活用されており、顧客体験を損なうことなくセキュリティと効率性を両立できます。そのほかにも、教育、農業、ヘルスケアといった幅広い業界で実績を積み重ねています。 Indicioは日本を含む世界各国で事業を展開しており、その革新的な技術とソリューションは国内外で高く評価されています。データの信頼性やプライバシー保護が重視される現代社会において、重要な役割を担っています。
Contact:
Hiroshi Matsui, Vice President
Phone: +1 (415) 694-3365
Email: hiroshi.matsui@indicio.tech
LeapThought Group
LeapThoughtは、建築や土木などの大規模な建設プロジェクトをデジタルで一元管理できる「FULCRUMHQ」というプラットフォームを提供しています。設計から工事、完成後の運用までの情報をひとつにまとめることで、効率を高め、品質を安定させ、チーム間の連携をスムーズにします。AIを使った設計チェックや、地図と建物モデルを重ねて表示する機能、現場の進捗を管理するツールなども搭載。国際的な建設基準(ISOやopenBIM)にも対応しており、世界中のプロジェクトで使われています。さらにAWSとも連携し、自然な会話で建設データを扱える機能も開発中です。
Contact:
Jeffrey Avina, Vice Chairman
Phone: +1 (503) 438-0187
Email: jeffreya@leapthought.com
MangoBoost
MangoBoostは、AIデータセンターの効率化を目的としたDPU(データ処理ユニット)技術を提供するスタートアップです。同社の技術は、計算処理やネットワークタスクをCPUからオフロードすることで、AIトレーニングや推論、ストレージ管理における性能向上とスケーラビリティの強化を可能にします。主な製品には、ストレージ効率を高める「Mango StorageBoost」やネットワークスループットを向上させる「NetworkBoost」などがあり、これらはAIインフラの最適化に特化しています。MangoBoostのプラットフォームは、既存のインフラやハードウェア(GPU、アクセラレータ、ストレージ製品)と互換性があり、容易に統合可能です。同社は2022年に設立され、アメリカ、カナダ、韓国を中心に事業を展開しています。高度なDPU技術を通じて、AIとデータセンター業界における課題解決とイノベーションを推進しています。
Contact:
Junki Park, COO/CFO
Phone: +82 10 2231 3720
Email: junki.park@mangoboost.io
Market to Japan
新しい市場への本格参入を目指すブランドに対し、第一印象にとどまらない実践的な戦略プランニングを提供します。関係構築、バイヤーの期待、コミュニケーションのトーン、文化的な違いを踏まえた指導に加え、既存資料へのフィードバックも実施。展示会やアウトリーチ活動、販売代理店との商談に自信を持って臨めるよう支援します。
Contact:
Sachiko (Akahori) Miller, Founder and CEO
Phone: +1 (425) 378-9216
Email: smiller@markettojapan.com
Trendio
Trendioは、TikTok ShopやYouTube Shopping、ECサイト向けに動画での販売を拡大するためのAIソリューション企業です。独自の動画AIと2百万人以上のクリエイターネットワークを活用し、ブランドと最適な動画投稿者を自動でマッチングし、キャンペーンの企画から動画制作、配信、効果測定までを一括で支援します。YouTubeショッピング向けに、サンプル発送やキャンペーン管理をShopifyと連携して自動化する仕組みも提供しています。TikTok Shopパートナーとしての認定も取得し、ブランドの成果を最大化する支援体制を整えています。
Contact:
Alex Perez-Tenessa, Founder and CEO
Email: alex@trendiolive.com
Our Japan IT Week 2025 Team
Our team of business experts stands at the ready to help you do business in and with Washington State. Whether you want to locate a new facility or partner with a leading edge Washington company, we are ready to help you expand.
Julie Monahan
International Business Development Manager
Washington State
Department of Commerce
+1 (206) 256-6147
Julie.Monahan@commerce.wa.gov
Apply for an export voucher and reduce your export-related expenses
The Washington State Department of Commerce’s Export Voucher Program provides direct cash assistance to qualifying small businesses to help them expand their international sales.

The State Trade Expansion Program (STEP) is funded through a Cooperative Agreement with the U.S. Small Business Administration.